人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二代目はIbanez

前回の投稿で最初のベースの話を書いたんですが、今日はその続編を(笑)
Aria Pro IIの白ベースを買って4年目、進学のため上京してくると
さすがは東京、情報がたくさん入ってきます。
僕の心の師である後藤次利氏が黒のSpectorを使っているということを知ると、
どうしてもそれに近いベースがほしくなりました。
いや、ほんとはSpectorがほしいんですよ(今でもほしい)。
だけど、当時50万くらいだったから買えるわけがない・・・
自分としてもそんな楽器に触るレベルじゃないのはわかってたし。
そんなとき、まだ月刊誌になっていなかったベースマガジンに
Ibanezから新シリーズが出ると載っていました。
現在も生産されているシリーズ、SRサウンドギアシリーズです。
小さくて軽量なボディ、細いネック、24フレット、アクティブサーキット、
どれをとっても「新しい!」って感じでした。
ボディが小さくて2対2に配列されたぺグなんて、Spectorっぽいじゃないですか。
・・・いや、当時の僕にはそう思えたんです。
吉祥寺のパスタ屋でのバイトも決まったので、東京進出記念に買っちゃおう!
とうことで、このSRシリーズのベースを買いました。
(こないだまで使ってたGuyatoneのLimitter/Exciterはこのとき一緒に購入)
値段は確か72,000円くらい。色は当然黒。後藤氏のSpectorと
ちょっとでも共通点があるものがほしかったんです(笑)
音は・・・ピックアップがブンブン鳴ってる印象でした。
ベースとトレブルを上げてドンシャリにしてスラップすると
金属音みたいだったなあ。アクティブってすごいなと(笑)
ただ・・・あまりにもミーハーな気持ちで「似てるもの」を買ったので、
本来自分がほしい楽器とは全然違ったんですよね。
後藤氏のSpectorのピックアップはJJタイプなのに
このIbanezはPJタイプだったし(←実はPJが好きじゃない)
やっぱりどう見たってSpectorじゃない(←当たり前)
数ヶ月経ってだんだん冷静になってくると、これは違ったなあと。
でも、せっかく買ったんだし、これで行こうと思っていたそんなとき、
雑誌で宣伝していた青木智仁氏のソロのアルバム「Double Face」を
何の気なしに買って聴いたら・・・もうお分かりですね。
「アノ音」と出会ってしまったわけです。
何この音!ジャズベ・・・?ジャズベってこんな音が出るのか!
と、このとき初めてジャズベがほしいという気持ちになりました。
で、bladeくんと出会って買っちゃうわけですけど、
このIbanezをメインで使った期間はたったの10ヶ月でした。
実にもったいない買い物でした・・・が、アクティブがどういうものか
教えてくれたベースでしたね。
by CHDproduction | 2009-06-18 01:57 | playing the Bass